渋谷でインプラント治療を検討しているけれど、「どこの歯医者が評判いいの?」「腕のいい先生にお願いしたい!」…そんな不安や疑問をお持ちではありませんか?
インプラントは見た目の美しさだけでなく、噛む力や日常の快適さにも大きく影響する治療です。だからこそ、信頼できる歯科医院選びがとても重要になります。
本記事では、渋谷エリアでインプラント治療の実績が豊富で、口コミ評価の高いおすすめの歯医者10院を厳選しました。歯科医院選びのポイントや、渋谷でインプラントを受けた人の口コミなどもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!
【結論】渋谷でインプラント治療ができる歯医者を5つのエリア別に厳選紹介!
「渋谷」と一言でいっても、駅の出口や通りによって街の雰囲気やアクセスのしやすさは異なります。インプラント治療は通院期間が長くなることもあるため、通いやすい立地や自分に合ったエリア選びが重要です。
ここでは、渋谷区内でインプラント治療に対応しているおすすめの歯科医院を、5つのエリア別に分けてご紹介します。自分にぴったりの歯医者さんを見つける参考にしてくださいね。
渋谷駅周辺のインプラント治療なら「ALBA歯科PRIME渋谷」がおすすめ!
✅アメリカのインプラント科教授による最先端治療!
✅年中無休で診療!月~土は20時まで!
「ALBA歯科PRIME渋谷」は、渋谷駅ハチ公口から徒歩3分、渋谷モディの中にある歯科クリニックです。土日・祝日も診療しているので、忙しい方でも自分のペースで通えます。
インプラントの料金は1本99,800円(税込)〜と、渋谷エリアの中でもかなりリーズナブル。「インプラントは高そうでなかなか踏み出せない…」という方にもおすすめです。
さらに、アメリカのインディアナ大学歯学部でインプラント客員教授を務める理事長をはじめ、経験豊富なドクターが在籍しているので、治療の質も◎。「費用を抑えたいけれど、技術のあるところで受けたい」という方にぴったりのクリニックです。
桜丘町エリアのインプラント治療なら「渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科」がおすすめ!
✅デンツプライ社の公認インストラクターが在籍!
✅年中無休!平日は20時まで診療!
渋谷駅直結の再開発エリア「Shibuya Sakura Stage」内にある「渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科」は、年中無休&夜20時まで診療している、通いやすさ抜群のクリニックです。
インプラントの年間埋入実績(2023年)は、2,142本。院内には専用のオペ室や、歯科用CT・マイクロスコープなどの充実した設備が完備されています。
世界最大手インプラントメーカー「デンツプライ社」の公認インストラクターが専属で在籍しているのも心強いポイントです。
宮益坂エリアのインプラント治療なら「渋谷ハプラス歯科」がおすすめ!
✅インプラント専門医が複数在籍!
✅ガイドデントによる10年保証あり!
渋谷駅から徒歩3分、宮益坂にある「渋谷ハプラス歯科」は、インプラント治療を中心に取り扱っている歯科クリニックです。平日・土曜は夜21時まで診療しているため、仕事の帰りが遅い方でも無理なく通えます。
インプラント治療では、歯科用CTやマイクロスコープを活用した精密な診断のもと、一人ひとりに合わせた治療計画を作成。日本口腔インプラント学会や日本歯周病学会の所属医師が多数在籍しており、技術面でも信頼できます。
ガイドデント社による最長10年の保証を導入しているので、万が一、インプラントの抜けや割れが発生した場合でも安心です。
松濤エリアのインプラント治療なら「国際デンタルクリニック渋谷本院」がおすすめ!
✅アカデミー指導者が治療を担当!
✅切開しない「フラップレス手術」に対応!
松濤にある「国際デンタルクリニック渋谷本院」は、開院から40年以上、年間2,500本以上のインプラント埋入実績がある歯科クリニックです(2023年・グループ全体)。
国際デンタルクリニックの魅力は、なんといっても専門性の高さ。歯科医学の卒後教育機関「国際デンタルアカデミー」を併設し、そこで指導を行っている歯科医師がインプラント治療を担当しています。他院で断られた難症例も相談可能です。
切開・縫合をしない「フラップレス手術」に標準対応しているため、治療は痛みが少なくスピーディ(通常10分以内)。初回相談(レントゲン込み)は無料です。
渋谷東エリアのインプラント治療なら「吉峰歯科医院」がおすすめ!
✅インプラントや歯周病の専門医が在籍!
✅内科・胃腸科も併設!
渋谷駅東口方面にある「吉峰歯科医院」は、100年以上の歴史がある歯科クリニックです。
3代目の現院長は「日本口腔インプラント学会専門医」の資格を持っており、国内外でインプラント治療の指導経験もあります。ほかにも、「日本歯周病学会歯周病専門医」や、「日本口腔インプラント学会口腔インプラント専門歯科衛生士」も在籍しているため、口腔環境全体をトータルに考えた治療が受けられる点が魅力です。
同じビルに「吉峰内科胃腸科」も入っているので、インプラントを受けるにあたって健康状態に不安のある方にも向いていますよ。
渋谷でインプラント治療を受ける歯医者を選ぶ上で重要な3つのポイント!
インプラント治療は、見た目の美しさだけでなく、しっかり噛める機能性や長期的な安定性も求められる専門的な治療です。その分、歯科医院や担当医の選び方がとても重要になります。
「どこも同じに見える…」と迷っている方のために、渋谷エリアでクリニックを選ぶ際に注目したい3つのポイントをご紹介します。
①治療実績が豊富で専門医がいること
インプラント治療は、一般的な虫歯治療とは異なり、専門的な知識と技術が求められます。そのため、これまでの治療実績や、在籍医の資格などはぜひチェックしたいポイントです。
症例数は「年間100症例以上」が目安になります。症例数を公開していないクリニックもあるので、カウンセリングで確認してみましょう。
医師の資格としては、「日本口腔インプラント学会専門医」や、国際的なインプラントの学会の認定医が在籍しているかどうかが信頼性の目安になります。
さらに、難症例に対応しているか、研修や講演など外部活動の実績があるか、なども確認すると安心です。
②丁寧なカウンセリングが受けられる
インプラントは、患者さんによってベストな治療法が異なります。そのため、一人ひとりに寄り添ったカウンセリングがあるかどうかは非常に重要なポイントです。
できれば最低でも30分のカウンセリング時間をとってくれる歯科が望ましいでしょう。医師によるカウンセリングはほんの一瞬で、ほとんどをカウンセラーが担当する歯科には注意が必要です。
また、治療のメリットだけではなく、リスクやデメリットについても誠実に説明してくれる歯科なら信頼できます。そもそも、「インプラントが本当に必要なのか?」というところから相談できるような医院であれば安心です。
③適正価格で、料金の内訳が明確であること
インプラントは保険がきかない自由診療のため、料金設定や内訳のわかりやすさも重要です。
「後から追加費用がかかった」「明細がよくわからないまま支払った」などの事態にならないよう、事前にしっかりとした見積もりが提示されるかどうかを確認しておきましょう。検査代や麻酔代など、すべて含めた総額を出してもらうことが大切です。
また、極端に安すぎる価格にも注意しましょう。インプラントの相場は、1本あたり「30万~50万」となっています。低価格のインプラントは、品質や保証の内容が十分でない可能性もあるため、慎重に判断することが大切です。
渋谷のインプラント治療におすすめの歯医者10選!
- インプラントの実績が豊富&専門医が在籍
- カウンセリングに力を入れている
- 適正価格である
- 保証やアフターケアが充実している
- 口コミ評価が高い
「渋谷でインプラント治療を受けたいけど、どの歯医者を選べばいいの?」と迷っている方のために、ここでは実績が豊富でサービス面も充実しているクリニック10院を厳選してご紹介します。
ぜひ最後までチェックして、自分にぴったりのクリニックを見つけてみてくださいね!
【今月のおすすめ】ALBA歯科PRIME渋谷<「渋谷駅」より徒歩3分>
歯科医院名 | ALBA歯科PRIME渋谷 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目21−3 渋谷モディ3F (「渋谷駅」より徒歩3分) |
症例数 | 11,000件以上 |
使用インプラントメーカー | ストローマン / ノーベルバイオケア/AQB |
治療費(1本あたり) | 99,800円~ ※手術費・検査代・上部構造代などすべて込み |
保証期間 | ◆ストローマン:一生保証 ◆その他:5年保証 |
オペ専用室 | あり |
CT | あり |
痛み軽減対策 | 静脈内鎮静法 |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デンタルローン |
診療時間 | ◆月~土:10:30-14:30 / 14:30-20:00 ◆日:10:30~18:30 ◆祝:10:30~18:00 |
「ALBA歯科PRIME渋谷」は、渋谷駅から徒歩3分の渋谷モディ3階に入っている歯科医院です。平日と土曜は夜20時まで&日曜祝日も診療しています。
最高水準の歯科医療を提供するために、専門的な自由診療に特化している点が特徴です。患者さん一人ひとりとの時間を大切にし、痛みを最小限に抑える治療、歯を極力削らない治療、短期集中治療、セカンドオピニオンへの対応も行っています。
インプラント治療では、世界的シェア1位の「ストローマン」を採用し、一生保証付きのサービスを提供。また、オペ当日から噛める「抜歯即時荷重」にも対応しています。
デジタルインプラント治療が1本99,800円(税込)~と、高品質な治療をリーズナブルな価格で受けられる点も魅力です。
1:渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科 <「渋谷駅」直結>
歯科医院名 | 渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町1番4号Shibuya Sakura Stage SHIBUYAサイド5階 (「渋谷駅」直結) | |
インプラント症例数 | 年間2,000本以上 | |
使用インプラントメーカー | ノーベルバイオケア/ デンツプライシロナ | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 165,000円~407,000円 |
アバットメント | 33,000円~55,000円 | |
人工歯 | 132,000円~ | |
保証期間 | ◆インプラント本体:5年、8年、10年 ◆上部構造物:5年 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 静脈内鎮静法 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デンタルローン | |
診療時間 | ◆平日:9:30 ~ 13:30 /15:00 ~ 20:00 ◆土日祝:9:30 ~ 13:30 /15:00 ~ 18:00 |
渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科」は、インプラント治療に力を入れている歯科クリニックです。再開発で注目を集める桜丘エリアに位置し、駅から雨に濡れずに通える好アクセスも魅力。平日はもちろん、土日も診療しており、忙しい方でも無理なく通えます。
同院には、大手インプラントメーカー「デンツプライ社」公認のインストラクター医師が在籍。さらに、アメリカ・インディアナ大学の歯周インプラント科で客員講師も務めるなど、国内外で認められた確かな技術力を持つドクターがインプラント手術を担当しています。
骨が足りない・薄いといった難症例にも対応しており、これまでインプラントが難しいと言われた方でも相談が可能です。また、1日で仮歯まで装着できる「ワンデイインプラント」にも対応しています。
2:渋谷KU歯科 <「渋谷駅」西口徒歩7分>
歯科医院名 | 渋谷KU歯科 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 1F (「渋谷駅」西口徒歩7分) | |
インプラント症例数 | 20,000本以上 | |
使用インプラントメーカー | 国内外13種類 | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | ◆臼歯:275,000円 ◆前歯:330,000円 |
アバットメント | ◆臼歯:33,000円 ◆前歯:55,000円 | |
人工歯 | ◆臼歯:132,000円 ◆前歯:187,000円 | |
保証期間 | 要確認 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 静脈内鎮静法 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デンタルローン | |
診療時間 | 平日:9:30~18:30 ※土日祝休診 |
「渋谷KU歯科」は、渋谷駅西口から徒歩7分の南平台町にある総合歯科クリニックです。平日9:30から18:30まで診療しており、専用駐車場も完備しています。
日本口腔インプラント学会の専門医が在籍しており、豊富な知識と経験に基づいた高度なインプラント治療を提供。法人全体でのインプラント埋入実績は2万本以上に上り、難症例や他院で治療を断られたケースにも対応可能です。
国内外13種類のインプラントメーカーを取り扱っているため、患者さん一人ひとりの口腔内の状況やニーズに合わせた最適なインプラントを選択できる点も魅力。治療中は麻酔科認定医が全身管理を行っているので、麻酔に不安を感じる方でも安心です。
3: 吉峰歯科医院 <「渋谷駅」東口徒歩7分>
歯科医院名 | 吉峰歯科医院 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区東1-27-4-4F (「渋谷駅」東口徒歩7分) | |
インプラント症例数 | ― | |
使用インプラントメーカー | 要確認 | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 280,000円 |
アバットメント | ー | |
人工歯 | 180,000円 | |
保証期間 | 要確認 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 静脈内鎮静法 | |
支払方法 | 要確認 | |
診療時間 | ◆月・水・金:10:00~13:00/14:30~18:30 ◆火:10:00~13:00/14:30~18:00 ◆土:10:00~13:00/14:30~17:00 ※木・日・祝休診 |
「吉峰歯科医院」は、渋谷駅東口から徒歩7分の明治通り沿いに位置する、100年以上の歴史を持つ歯科医院です。
1970年代からインプラント治療を開始しているため、長い臨床経験があります。院長は「日本口腔インプラント学会」の専門医で、国内外でインプラント治療の指導や学会活動なども行っているベテランドクター。また、歯周病専門医やインプラント専門の歯科衛生士も在籍しており、チーム医療で患者さん一人ひとりに最適な治療を提供しています。
同じビルの2階には「吉峰内科胃腸科」を併設しているため、全身の健康管理をサポートしてもらえる点もメリットです。
4: 医療法人社団まる歯 渋谷歯科 <「渋谷駅」ハチ公口徒歩3分>
歯科医院名 | 医療法人社団まる歯 渋谷歯科 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目22-8 渋谷東日本ビル9階F (「渋谷駅」ハチ公口徒歩3分) | |
インプラント症例数 | ー | |
使用インプラントメーカー | 要確認 | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | ◆ジルコニアステイン:440,000円 ◆オールセラミック:462,000円 ◆ジルコニアボンド:495,000円 |
アバットメント | ― | |
人工歯 | ― | |
保証期間 | 要確認 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 要確認 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード | |
診療時間 | ◆平日:9:00~19:30 ◆土日:9:00~17:30 ※祝日休診 |
「医療法人社団まる歯 渋谷歯科」は、渋谷駅ハチ公口から徒歩3分の好立地にある歯科医院です。平日は19時30分まで、土日も17時30分まで診療しています。
「日本補綴歯科学会専門医」や「日本顎咬合学会咬み合わせ認定医」などの資格を持つ経験豊富な歯科医師が在籍。さらに、最新のCTを導入し、ミクロン単位での精密な埋入が可能なシステムを採用しています。
治療費は、CT撮影、仮歯、薬代、被せ物代などを含めて1本あたり440,000円~495,000円となっており、内訳が明確です。また、24時間WEB予約ができるなど、初めての方でも気軽に相談できる体制が整っています。
5:渋谷ハプラス歯科 <「渋谷駅」宮益坂口から徒歩3分>
歯科医院名 | 渋谷ハプラス歯科 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-17-14 Acn渋谷ビル3F (「渋谷駅」宮益坂口から徒歩3分) | |
インプラント症例数 | 8,800本以上 | |
使用インプラントメーカー | ストローマン /ノーベルバイオケア / 京セラ / BBC | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | ◆BBC・京セラ:165,000円~ ◆ストローマン・ノーベルバイオケア:320,100円~ |
アバットメント | ー | |
人工歯 | ー | |
保証期間 | ◆インプラント本体:5年~20年 ◆上部構造物:3年~ | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 要確認 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デンタルローン | |
診療時間 | 平日・土曜:10:00~14:00 / 15:30~21:00 (木・日・祝休診) |
「渋谷ハプラス歯科」は、渋谷駅から徒歩3分の場所にある歯科クリニックです。平日・土曜ともに夜21時まで診療しています。
インプラント治療に力を入れており、患者さん一人ひとりの状態に合わせた最適な治療計画を提案しています。抜歯と同時にインプラント体を埋め込む「抜歯即時埋入」も可能です。
「ストローマン」と「ノーベルバイオケア」には最長20年の保証制度を設けているため、長く保証を受けたい方にもおすすめ。治療費はCT撮影・手術・人工歯まで含めた明朗会計なので、後から追加費用がかかる心配も少なく安心です。
6:国際デンタルクリニック渋谷本院 <「渋谷駅」西口から徒歩10分>
歯科医院名 | 国際デンタルクリニック渋谷本院 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区松涛1-25-18 (「渋谷駅」西口徒歩10分) | |
インプラント症例数 | 年間2,500本 ※2023年 | |
使用インプラントメーカー | ストローマン / デンツプライシロナ | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 498,000円 |
アバットメント | ― | |
人工歯 | ― | |
保証期間 | 10年保証 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 要確認 | |
支払方法 | 現金/銀行振込/クレジットカード/デンタルローン | |
土日診療 | ◆平日:10:00~18:00 ◆土曜 10:00~17:00 (日・祝休診) |
「国際デンタルクリニック渋谷本院」は、渋谷区松涛にある、インプラント治療や審美歯科を専門とする歯科医院です。40年以上の実績があり、インプラントは年間2,000本以上の症例数を誇ります。
歯科医学の卒後教育機関「国際デンタルアカデミー」を併設しており、歯科業界の発展に貢献。このアカデミーで指導にあたっている医師が、クリニックのインプラント治療を担当しています。切開しない「フラップレス手術」に標準対応しており、短時間で痛みの少ない治療が可能です。
治療費は、インプラント1本あたり498,000円のオールインワンパッケージ価格を設定しています。CT診査・診断、治療後の一定期間のアフターケア、治療費・薬代、インプラント保証込みの明朗会計で安心です。
7:〜眠れる森の歯科〜 Dr.Lデンタルクリニック渋谷神泉 <京王「神泉駅」から徒歩4分>
歯科医院名 | 〜眠れる森の歯科〜 Dr.Lデンタルクリニック渋谷神泉 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神泉町8-1 フォーラム渋谷神泉 5階 (京王「神泉駅」徒歩4分) | |
インプラント症例数 | ー | |
使用インプラントメーカー | 10種類 | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 385,000~550,000円 |
アバットメント | ー | |
人工歯 | ー | |
保証期間 | 10年保証 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | ◆静脈内鎮静法 ◆全身麻酔 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー/デンタルローン | |
診療時間 | ◆火・水・木・金:9:45〜18:30 ◆土:9:30~12:30 ※月・日・祝休診 |
「Dr.Lデンタルクリニック渋谷神泉」は、渋谷区神泉町にある歯科クリニックです。「眠れる森の歯科」という名前の通り、静脈内鎮静法による無痛治療に対応しており、ウトウト眠った状態で治療を受けられます。
インプラント治療では、すべてのプランでジルコニア素材を使ったアバットメントを採用。強度があり、見た目も自然で美しく、機能性と審美性を両立した仕上がりを実現できます。また、インプラント体は常に最低10種類のメーカーを用意しているため、選択肢が豊富です。
治療費は、アバットメント・クラウン・点滴麻酔(静脈内鎮静法)・仮歯などすべて含めた明朗会計で、1本あたり385,000円から。半年に一度の定期メンテナンスを受けると、10年間の保証を受けることが可能です。
8:MYデンタルクリニック渋谷 <「渋谷駅」ハチ公口から徒歩5分>
歯科医院名 | MYデンタルクリニック | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町36-1 SANWA SHIBUYA Bldg. 3F (「渋谷駅」ハチ公口徒歩5分) | |
インプラント症例数 | ー | |
使用インプラントメーカー | 要確認 | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 264,000円 |
アバットメント | 55,000円 | |
人工歯 | 165,000円~220,000円 | |
保証期間 | 要確認 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 笑気麻酔 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デンタルローン | |
診療時間 | 月~日:10:00~21:00 ※祝日休診 |
「MYデンタルクリニック渋谷」は、渋谷駅ハチ公口から徒歩5分の立地にある歯科医院です。平日・土日ともに夜21時まで診療しています。
日本口腔インプラント学会や日本口腔外科学会の認定医が在籍しているため、技術面で安心。また、同法人の「MYメディカルクリニック」と連携しており、口腔内の健康から全身の健康までトータルでサポートしています。
3社のデンタルローンと契約しているため、分割払いで無理なく支払いたい方にもおすすめです。
9:高橋デンタルオフィス <「渋谷駅」直結>
歯科医院名 | 高橋デンタルオフィス | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-15-14 ST渋谷ビル1F (「渋谷駅」直結) | |
インプラント症例数 | ー | |
使用インプラントメーカー | ストローマン / ノーベルバイオケア / アンキロス / ZIRKOLITH | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 250,000円 |
アバットメント | 50,000円 | |
人工歯 | 150,000円 | |
保証期間 | ◆インプラント本体:10年 ◆上部構造物:5年 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | 静脈内鎮静法 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード | |
診療時間 | ◆月・火・水・金:10:00~13:00/14:30~19:00 ◆土:10:00~13:00/14:30~18:00 ※木・日休診 |
「高橋デンタルオフィス」は、道玄坂にある歯科医院です。
「歯周病専門医・指導医」「日本口腔インプラント学会認証医」「日本歯科審美学会認定医」など、複数の資格を持つ院長が治療を担当しています。
さらに、埋め込む部位が神経や血管に近いなど難易度の高いケースでは、「口腔外科専門医」と連携して治療を行うため、安全で確実な手術が受けられる点が魅力です。
10:渋谷青山デンタルクリニック <「渋谷駅」B3出口から徒歩3分>
歯科医院名 | 渋谷青山デンタルクリニック | |
---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目8-7 第27SYビル 10階 B (「渋谷駅」B3出口徒歩3分) | |
インプラント症例数 | 年間80~100本 | |
使用インプラントメーカー | ストローマン | |
治療費 (1本あたり) | インプラント | 330,000円 |
アバットメント | 22,000円 | |
人工歯 | 143,000円~198,000円 | |
保証期間 | ◆インプラント本体:10年 ◆上部構造物:2年 | |
オペ専用室 | あり | |
CT | あり | |
痛み軽減対策 | ◆静脈内鎮静法 ◆笑気麻酔 | |
支払方法 | 現金/クレジットカード | |
診療時間 | ◆月~金:10:00~13:30/15:00~20:00 ◆土日祝:9:30~13:30/15:00~19:00 ※年末年始は休診 |
「渋谷青山デンタルクリニック」は、渋谷駅B3出口から徒歩3分でアクセスできる歯科医院です。年中無休で診療しており、平日は20時まで、土日祝日も19時まで診療を行っています。
院長は年間80〜100本近くのインプラント手術を手掛けるベテランで、他院のインプラント専任歯科医師としても出張治療を行っています。その豊富な経験と高い技術力により、他院で難しいとされたケースも相談可能です。
渋谷でインプラント治療が受けられる歯医者を7つの項目で比較!
歯科医院名 | 公式サイト | アクセス | 症例数 | 治療費(1本) | 使用インプラントメーカー | 骨造成手術 | 保証期間 | CT | 麻酔 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ALBA歯科PRIME渋谷 | ![]() | 「渋谷駅」ハチ公口徒歩約3分 | 11,000件以上 | 99,800円~ | ストローマン / ノーベルバイオケア/AQB | 可 | 5年~一生 | あり | 静脈内鎮静法 | |
渋谷サクラステージ 徳誠会歯科・矯正歯科 | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」直結 | 年間2,000本以上 | 165,000円~ ※人工歯別 | ノーベルバイオケア/ デンツプライシロナ | 可 | インプラント本体:5年、8年、10年 上部構造物:5年 | あり | 静脈鎮静法 |
渋谷KU歯科 | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」西口徒歩7分 | 20,000本以上 | 440,000円~ | 国内外13種類 | 可 | 要確認 | あり | 静脈内鎮静法 |
吉峰歯科医院 | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」東口徒歩7分 | ー | 280,000円 ※人工歯別 | 要確認 | 可 | 要確認 | あり | 要確認 |
渋谷歯科 | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」ハチ公口徒歩3分 | ー | 440,000円~ | 要確認 | 可 | 要確認 | あり | 静脈内鎮静法 |
渋谷ハプラス歯科 | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」宮益坂口徒歩3分 | 8,800本以上 | 165,000円~ | ストローマン /ノーベルバイオケア / 京セラ / BBC | 可 | インプラント本体:5年~20年 上部構造物:3年~ | あり | 要確認 |
国際デンタルクリニック | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」西口徒歩10分 | 年間2,500本 ※2023年 | 498,000円 | ストローマン / デンツプライシロナ | 可 | 10年 | あり | 要確認 |
〜眠れる森の歯科〜 Dr.Lデンタルクリニック渋谷神泉 | ![]() | 公式 | 京王「神泉駅」徒歩4分 | ー | 385,000円~ | 10種類 | 可 | 10年 | あり |
|
MYデンタルクリニック渋谷 | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」ハチ公口徒歩5分 | ー | 319,000円 | 要確認 | 可 | 要確認 | あり | 笑気麻酔 |
高橋デンタルオフィス | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」直結 | ― | 450,000円~ | ストローマン / ノーベルバイオケア / アンキロス / ZIRKOLITH | 可 | インプラント本体:10年 上部構造物:5年 | あり | 静脈内鎮静法 |
渋谷青山デンタルクリニック | ![]() | 公式 | 「渋谷駅」B3出口徒歩3分 | 年間80~100本 | 495,000円~ | ストローマン | 可 | インプラント本体:10年 上部構造物:2年 | あり |
|
渋谷駅周辺には、インプラントに強い歯科クリニックがたくさんあります。
中でも「ALBA歯科PRIME渋谷」は症例数が多く、価格の手ごろさも際立っています。最長「一生保証」が付いているのも希少です。
インプラントメーカーは「ストローマン」や「ノーベルバイオケア」などの有名メーカーを取り扱うところが多いですが、中には「渋谷KU歯科」や「Dr.Lデンタルクリニック渋谷神泉」のように10種類以上のメーカーから選べるクリニックもあります。
保証や麻酔の種類もクリニックによって違いがあるので、よく比較した上で自分に合ったところを選んでみてください。
渋谷でインプラント治療を受けている方の口コミ一覧!
「痛みはどのくらい?」「先生の説明はわかりやすかった?」「仕上がりには満足している?」など、リアルな口コミには、ホームページや広告だけではわからない本音や実体験が詰まっています。
ここでは、渋谷エリアのクリニックでインプラント治療を受けた方の口コミをまとめてみました。医院選びの参考に、ぜひチェックしてみてください。
①先生の腕が良かった!
インプラントを3本こちらの医院で入れました。
事前説明も詳しくしていただいたおかげで不安無く手術を迎えることができました。
痛みもほとんどなく、問題なく歯が使えていて嬉しいです。
とても良かったです。
今後もお願いしたいと考えています。
わかりやすい説明と丁寧な治療、インプラントに至っては10分かからず痛みもなく、とても腕がいい先生だと思いました。
新しく清潔な院内は全て個室で待ち時間なし。
年中無休で遅くまでやっているので有難いです。
引用元:Googleマップ(渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科)
インプラントでお世話になっております。
他の歯科で「骨が薄くなっていてインプラントは出来ません」と言われ途方に暮れていたところ、知人から紹介頂いた渋谷KU歯科さんでは、完璧にインプラントを(5本)入れて頂けました。
不可能を可能にする、正に神の手だと思いました。
院長先生はとても親しみやすく、技術も一流で信頼出来ますので、オペの際の不安や緊張など全くなく安心して任せられます。
余談ですが、女性スタッフの皆様も素敵な方々ばかりです笑
渋谷でインプラント治療を受けた人の多くが、仕上がりに満足しています。特に「先生の腕が良かった!」「痛みもなくスピーディに終わった!」などの声が多く見つかりました。
インプラント治療には高度な技術が求められるので、名医のいる歯科を選ぶことが大切です!
②丁寧なカウンセリングが受けられた
モディの中で場所も分かりやすく、すごく綺麗でした!
立地的にも通いやすいです!!
診断も分かりやすく、丁寧に解説して下さり、これまで通ってきた歯医者の中で1番良かったです!!
治療以外の審美系もやっていきたいです!
初めてインプラント治療をして頂きました。
最初は不安でしたが、細部の事までしっかりと説明頂き、治療も手際良く素晴らしかったです!
食べることが何よりも大切なので、これからも歯科治療については、お願いしたいと思っています!
引用元:Googleマップ(国際デンタルクリニック渋谷本院)
インプラントの説明がとても分かりやすく、親身にお話しを聞いていただけました。
渋谷のインプラント歯科は、カウンセリングが好評のところが多いです。「説明が丁寧で分かりやすかった」「しっかり診断してもらえた」などの声が目立ちます。
インプラント治療を受けるべきかどうかを判断するためにも、カウンセリングに力を入れているクリニックに相談するのがおすすめです!
③費用が安い or 明朗会計で安心!
処置がとにかく速く、負担が少ないのが助かりました。
費用も本当に安かったです。
いつもお世話になっております。
歯周病で左奥歯3本を無くし、インプラント治療をしていただきました。
他の病院では無くした分インプラントが必要とのことでしたが、こちらの病院では必要のない治療はおすすめしないと感じました。
また、治療にどのくらい時間がかかるか、費用はどうなるか、など具体的にわかりやすく教えてくださり、安心して治療を受けることができました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
インプラント治療でお世話になりました。
駅からは少し歩きますが、とてもオシャレでキレイなクリニックです。
治療には半年程かかりました。
自費診療なので事前に料金を提示していただけてたので、とても安心でした。
先生の説明も丁寧で、寝てる間に治療も終わってるので、痛みや怖さ、口を開けてるツラさなどがありません。
そして治療後も痛みがありません。歯医者が苦手な私には本当にありがたかったです。
入れてもらった歯も形がキレイなので色々ととても満足してます。こちらに通院して良かったです。
インプラントは自由診療のため、費用は高額ですが、「ALBA歯科PRIME渋谷」で治療を受けた人は「本当に安かった」と口コミしています。また、他の歯科でも「内訳が明確だったので安心できた」という声が多いです。
申し込む前に総額をしっかり提示してくれるクリニックだと安心ですね。
④立地や診療時間が通いやすかった!
インプラントを入れました。気づいたら終わっていました!
日曜日も診療しているのでとてもありがたいです。
朝早い時間から夜遅い時間まで開店していて仕事の前や後に通院しやすく助かっています。
来院しても待ち時間が少なく処置が早いのでとても助かります。定期的に通います。
引用元:Googleマップ(渋谷サクラステージ徳誠会歯科・矯正歯科)
診察時間と場所の良さで、仕事帰りに利用しやすくて助かります。
インプラント実施予定ですが、説明等々に親切にしてもらい良かったです。
インプラント治療は何度か通う必要があるため、通いやすさも重要なポイントです。その点、渋谷駅周辺にある歯科は「アクセスが良くて便利」と評価が高く、また「診療時間も長くて助かる」という声が多く見つかりました。
土日祝日も診療している歯科が多いので、平日に通うのが難しい方はチェックしてみてください。
⑤先生やスタッフが親切で気持ちよく通える!
(一部抜粋)担当していただいた先生は、とても接しやすくて質問もしやすい雰囲気をお待ちの方だと思います。
私自身が緊張しやすく淡々と説明をされたり治療をされるのが苦手なほうなので、先生がわかりやすく説明をしてくださったり、雑談を交えて優しく接してくださるので、治療中も気を張らずにリラックスしていることができました。
これまで住んでいたところよりも渋谷は歯医者さんが多くどこに行けばいいのかものすごく迷っていましたが、こちらの歯医者さんに来てよかったです。これからもよろしくお願いいたします。
インプラントを入れたのをきっかけにお世話になっています。
先生の説明も丁寧で、わからないことなども相談にのっていただけてとても良くしてもらっています。
スタッフの方々も親切でおすすめの歯医者さんです。
とてもいい歯医者さんに出会えました。先生もスタッフの方もみなさん優しく丁寧です。
引用元:Googleマップ(渋谷歯科)
継続して通う必要があるインプラント歯科は、ドクターや歯科衛生士さんなどスタッフの対応も気になるポイントです。渋谷のインプラント歯科の口コミを見ると、「優しくて対応が丁寧」「相談しやすい雰囲気」など、高評価が多く確認できます。
初回カウンセリングに行った時は、スタッフの対応もチェックしてみましょう!
まとめ
- 渋谷駅周辺のインプラント治療なら「ALBA歯科PRIME渋谷」がおすすめ!
- 桜丘町のインプラント治療なら「徳誠会歯科」がおすすめ!
- 宮益坂のインプラント治療なら「ハプラス歯科」がおすすめ!
- 松濤のインプラント治療なら「国際デンタルクリニック」がおすすめ!
- 渋谷東のインプラント治療なら「吉峰歯科医院」がおすすめ!
- 症例数や医師の資格、カウンセリング対応、料金などに注目!
渋谷には、インプラント治療を得意とする歯科医院が数多くあります。治療実績やカウンセリングの丁寧さ、費用の総額などをしっかり比較して、自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。
今回は、信頼と実績のあるおすすめ歯科クリニック10院をご紹介しました。気になるクリニックが見つかったら、まずはカウンセリングを受けてみましょう。
いくつかのクリニックで相談して比較検討するのもおすすめです。大切な歯だからこそ、焦らず、じっくり選んでくださいね!